「なんで私ばかり祈ってるの?」と感じた時|信仰と結婚に悩むクリスチャン女性へ

夫婦関係

🌿「どうして私ばっかり…」

そう心の中でつぶやきながら、私は今日も祈っていました。

夫が信仰を持たない人だと分かって結婚した。
それでも、どこかで期待していたのです。

「きっと、私が祈り続ければ、夫も少しずつ神さまに心を開くはず…」

⛪しかし現実は、私の思い描いたものとは違いました。

🌸朝、リビングに立ち尽くしているとき、
ソファで新聞を読む夫が視界に入ります。

私は心の中でこうつぶやいていました。

「なんで私ばっかり祈ってるの?」

神さまに夫を変えてほしいと願う毎日。
だけど夫は、私の信仰を否定することもなく、
かといって興味を示すわけでもありません。

🌙一日の終わり、食卓の片付けをしながら、
ため息が漏れそうになります。

「私の祈りって、本当に届いてるのかな…」

📖ふと頭に浮かんだのは、聖書のこの言葉です。

「絶えず祈りなさい。」
(テサロニケ人への手紙第一5章17節・新改訳2017)

🌱「絶えず」って、こんなに苦しいものなの…?

私は神さまにぶつけるように問いかけました。

「こんなに祈っても、夫の心は動かないじゃないですか。」

その瞬間、自分が泣きたいほど疲れていることに気づいたのです。

🌸無理に笑顔を作ってきたけれど、
心はボロボロでした。

「私の祈りって、意味があるの…?」

そう思う自分を責めることすら、もう疲れてしまっていました。

🌿そんなある夜のことです。

食器を洗い終え、キッチンの電気を消そうとしたとき、
涙がこぼれてきました。

「なんで私ばかり…」
その言葉が、心の奥にずっと引っかかっていました。

🌙夫はリビングでリラックスしていて、
私の涙には気づきません。

「夫のために、こんなに祈ってるのに。」

気づかれないことが、こんなにも苦しいのだと初めて知りました。

📖その時、ふと心に響いた御言葉があります。

「あなたがたは、良いことを行うのに飽きてはいけません。
失望せずにいれば、時が来て、刈り取ることになります。」

(ガラテヤ人への手紙6章9節・新改訳2017)

✨この御言葉に、私ははっとしました。

祈りは結果をすぐに得るためのものじゃない。

祈りは、私自身が変えられていく時間なのかもしれない。

🌱夫を変えることばかり願っていたけれど、
神さまはまず「私の心を整えるため」に祈りを与えてくださっているのかもしれません。

🌿その夜から私は、祈りの言葉を少し変えました。

「神さま、夫を変えてください」から、
「神さま、夫を愛する力をください。」

🌸すると、不思議なことに
私の心に少しずつ平安が戻ってきたのです。

🌿祈り方を変えてから、少しずつ夫との関係も変わってきました。

夫は以前と同じように過ごしています。
テレビを見たり、仕事の愚痴をこぼしたり、私の信仰には相変わらず無関心です。

それなのに、私の心は少しずつ穏やかになっていきました。

「祈りは、相手を変えるより、私の心を整えるもの。」

そう気づいた私は、以前より穏やかに夫と向き合えるようになったのです。

🌸ある夜、夫がぽつりと言いました。

「最近、なんだか前より話しやすい気がする。」

その何気ない言葉に、胸が熱くなりました。

「神さま、これはあなたの働きですね。」

✨夫は気づいていないかもしれません。

でも、私の変化は夫婦の空気を変えていたのです。

🌱今も私は祈り続けています。

けれどもう、「なんで私ばかり」とは思わなくなりました。

なぜなら、
神さまが、私と一緒に祈ってくださっていると知ったからです。

📖御言葉が静かに心に響きます。

「あなたがたは、良いことを行うのに飽きてはいけません。
失望せずにいれば、時が来て、刈り取ることになります。」

(ガラテヤ人への手紙6章9節・新改訳2017)

🌿私はこの御言葉に何度も救われました。

「続けること」に意味がある。

🌸たとえ、すぐに結果が見えなくても、
神さまは私の小さな祈りをちゃんと覚えていてくださる。

だから私は今日も、祈るのです。

🌱「神さま、夫が変わるよりも先に、
私の心をあなたに似せてください。」

そう祈るたびに、不思議と心が静かに整えられていきます。

🌷あなたも、同じように祈り続けて疲れていませんか?

「どうして私ばかり…」
そう思う夜もあるでしょう。

でも、大丈夫です。

神さまはあなたの涙もため息も、すべてご存じです。

🌿そして、その小さな祈りのひとつひとつを、
尊いものとして見ておられるのです。

🎁 今、LINEでつながりませんか?

同じように、「信仰を否定されてはいないのに、届かない」と感じている女性たちが、ここにいます。

📩LINEでは、「夫婦関係の中で信仰を守る3つの視点」PDF特典をお届けしています。

信仰を話すたびに、空気が重くなる。
否定はされないけれど、心がすれ違っていくような日々。
そんなあなたの歩みに、祈りの支えとなるヒントをまとめました。

📲 今すぐLINEで特典を受け取る

🎁 特典:「夫婦関係の中で、信仰を守る3つの視点

🌈神さまの目には、あなたの沈黙も語りかけ

言葉にできない信仰も、
遠慮して飲み込んだ祈りも、
神さまはすべて知っておられます。

あなたが静かに“信じ続ける”その歩みに、
天の父は目を注いでおられるのです。

📲 LINE登録はこちら

🌿神さまと共に、今日も歩んでいきましょう。

プロフィール
Ainobi

40代主婦のAinobiです
元ノンクリスチャンの夫と結婚13年。
わかり合えなかった日々も、今ではいい思い出。
悩むあなたに、そっと寄り添えますように🍀

Ainobiをフォローする
夫婦関係
シェアする

コメント

信じる妻と、信じない夫。

タイトルとURLをコピーしました